ロジスティクス2013年3月期第3四半期連結決算(単位:百万円)
| 2013年3月期3Q | 2012年3月期3Q | 増減率 | |
|---|---|---|---|
| 売上高 | 407,579 | 414,232 | -1.6% |
| 営業利益 | 14,550 | 18,174 | -19.9% |
| 経常利益 | 14,520 | 17,727 | -18.1% |
| 当期純利益 | 7,456 | 8,564 | -12.9% |
また昨年、連結子会社化したバンテックの顧客関連資産の減価償却費を計上したことなどにより、営業利益が20%の減少となった。
ロジスティクス2013年3月期第3四半期連結決算(単位:百万円)
| 2013年3月期3Q | 2012年3月期3Q | 増減率 | |
|---|---|---|---|
| 売上高 | 407,579 | 414,232 | -1.6% |
| 営業利益 | 14,550 | 18,174 | -19.9% |
| 経常利益 | 14,520 | 17,727 | -18.1% |
| 当期純利益 | 7,456 | 8,564 | -12.9% |
また昨年、連結子会社化したバンテックの顧客関連資産の減価償却費を計上したことなどにより、営業利益が20%の減少となった。

【4-9月期】日立物流、既存顧客の物量減で減収減益 12/10/30
日立物流、バンテックへのTOB終了、90%超取得の見通し 11/04/20
安田倉庫、不動産賃料減少し営業益3.8%減 15/02/04
日本梱包運輸、3.9%増収も業務効率低下し営業益1.4%減 15/02/06
【4-12月期】サンリツ、顧客の生産減少響く 13/02/01

LexxPluss、モバイルアーム開発でNEDO採択 25/11/06
環境投資が武器になるGX時代、物流も対応急げ 25/11/06
“三方良し”の人材哲学で企業価値を高める 25/11/06
大同特殊鋼、知多工場にチタン用再溶解炉2基新設 25/11/06
SNIFF JAPAN、中国輸入PFで多拠点出荷に対応 25/11/06
シーバ、トルコのボルサン・テダリク買収を完了 25/11/06
GoQ系クロスマ、通販管理BOSSとAPI連携 25/11/06
MLS、栃木宇都宮センターを開設 25/11/06
日産アトラスを普通免許対応EVに、26年量産計画 25/11/06
JCU、熊本に半導体関連薬品のR&D拠点が完成 25/11/06
ニプロと日医工、後発薬の安定供給へ生産拠点集約 25/11/06
マースク、マレーシアにアジア最大級の3PL拠点 25/11/06
ハイクリ、AI在庫管理の新プラン提供 25/11/06
サステナブルな生産者とメーカーをマッチング 25/11/06
JFE商事エレクトロとtraevo、車両データ一元管理 25/11/06