環境・CSR三重県は交通安全キャンペーン「無事故・無違反チャレンジ123」の参加者を募集している。
募集期間は6月30日までで、チャレンジ期間は7月1日から10月31日までの123日間。運転免許を取得している3人でチームを組み、お互いに安全運転を呼び掛けながら123日間の無事故・無違反に挑戦する。参加資格は三重県内に在住または通勤・通学しており、なおかつ、運転免許証(原付免許可)を取得している人。参加費用は1チーム3000円。
123日間のチャレンジ期間終了後、自動車安全運転センター三重県事務所において、参加申込書の記載内容に基づき、期間中の事故及び違反の有無が確認できたすべての参加者に「運転記録証明書」が発効される。また、1年以上無事故・無違反を継続されている参加者には、全国の優遇店で割引等の特典がある「SDカード」も発行される。
■「無事故・無違反チャレンジ123」概要
https://www.pref.mie.lg.jp/SEIKOTU/HP/85891046959.htm
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com