
イベント運送業界を見渡せば、生き残りをかけたさまざまな動きが見え隠れする。M&A、人材戦略、資産活用、事業者間連携など、運送事業の経営者にとっては、その舵取り次第で会社の未来も大きく変化する重要局面だ。
まさに今、運送会社の「生存戦略」そのものが問われている。
————————————————————
申し込みはこちら
————————————————————
時間外労働の上限規制・改正改善基準告示への対応は本当に大丈夫か。適正な運送業を支援する制度変更も、DX(デジタルトランスフォーメーション)が前提となれば、運送事業者の大部分を占める中小事業者にとっては、高いハードルであることには変わりない。経営者には、支援策を活用しながらも、ただそれだけを頼りにしない、思い切った決断も必要なのではないか。
6月27日と28日の2日間にわたって開催する本誌企画イベント「運送会社社長のためのポスト24年問題生存対策会議2days」では、物流危機下で事業拡大する運送会社や、人手不足時代の事業経営など、全国の運送経営者に向けて、さまざまなピンチをチャンスに変える運送事業戦略のヒントを提供する。
6月28日はオンラインのみでの開催、27日は会場観覧とオンラインのハイブリッド開催となるので、運送経営の未来に関する熱い議論を、ぜひ会場で体感いただきたい。
DAY1 6/27(木)
ハイブリッド開催(オンライン配信&リアル会場参加)
[時間]13時〜15時
[会場]ベルサール新宿グランドコンファレンスセンター(東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー5F、東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」1番出口から徒歩3分、東京メトロ大江戸線「都庁前駅」A5出口から徒歩8分、JR・小田急線・京王線「新宿駅」西口から徒歩13分)
DAY2 6/28(金)
オンライン開催
[時間]13時〜
日 時:2024年6月27日(木)、28日(金)
費 用:無料
参 加:要事前申し込み(27日のリアル開催は先着30人限定)
申込期限:2024年6月26日(水)17時
※会期後に期間限定で配信されるアーカイブ動画だけを視聴する場合も事前登録が必要です。
※アーカイブ配信のURLは、セミナー終了数日後に事前申し込みされた方宛てにメールで通知します。
DAY1 6/27(木)
赤澤裕介(LOGISTICS TODAY 代表取締役 編集長)
松岡弘晃氏(フジトランスポート 代表取締役)
田巻雄太氏(M&A総合研究所 企業情報第一本部 第一部 副部長)
秋山未里氏(アイティメディア ITmediaビジネスオンライン編集部 副編集長)
DAY2 6/28(金)
赤澤裕介(LOGISTICS TODAY 代表取締役 編集長)
髙嶋民仁氏(サンウェイ 代表取締役社長 / エコランド 代表取締役社長)
川北辰実氏(カワキタエクスプレス 代表取締役社長)
※登壇者や講演内容は決まり次第、随時更新します。
※登壇者や講演内容は変更になる場合があります。
お申し込み時、メールアドレスはお間違えのないようご入力ください。個人情報の取り扱いについては、LOGISTICS TODAY「LT Special Report/LOGISTICS TODAY企画イベント利用規約」(https://www.logi-today.com/ltsrkiyaku)に準じます。
視聴用URLはイベント開催1週間前、開催前日にお送りします。