ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

自動搬送システムの導入課題ウェビナー開催

2024年6月6日 (木)

イベントセミナーマーケティングを手掛けるマジセミ(東京都港区)は5日、「自動搬送システムの導入における課題」というテーマのウェビナーを開催すると発表した。

同セミナーでは、AMR(自動走行搬送ロボット)やAGV(無人搬送車)などの自動搬送ロボットを活用した自動搬送システムについて、同社の事例や導入ステップを紹介する。「現場の自動搬送システムを検討したい」「過去に自動搬送システムのプロジェクトに取り組んだがうまくいかなかった」「省人化・自動化に課題を抱えている」人などに有効だ。

同社によると、自動搬送システムの導入には、単純な費用対効果の算出や見極めが難しい、システム導入と運用には高度な専門知識が必要、自動搬送システムを現場のレイアウトや生産プロセスに適応させる必要がある、などの課題に対応する必要があるという。

詳細・申込フォーム

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com