行政・団体全日本トラック協会(全ト協)は7日、「業務前自動点呼の先行実施要領」について呼びかけた。
これは、国土交通省から同要領について通知があったため、各都道府県トラック協会に対して周知したもの。
同通知は、2023年4月より業務後自動点呼の実施が可能になっていたが、運行管理者の負担軽減や、慢性的な人手不足への対応が期待されることから、同要領に基づいて業務前自動点呼にかかる先行実施事業を行うことになったための通知。
運送業者が実施要領に基づいて業務前自動点呼を行った場合、貨物自動車運送事業輸送安全規則第7条第1項の規定に適当する点呼が行われたものとして取り扱われる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com