サービス・商品マルエツは10日、ネットスーパー「オンラインデリバリー」を江戸川橋店(東京都新宿区)で6月11日から開始すると発表した。オンラインデリバリーは現在44店舗で展開しており、今後もサービスエリアを拡大する予定だ。
オンラインデリバリーは、ショッピングアプリ「Scan&Go(スキャン&ゴー)」およびマルエツのホームページから利用できるサービスで、店舗取り扱い商品の注文はもちろん、配送エリア内の指定先で当日受け取れる機能を備えている。さらに、シーズンギフトやミールキット、家電製品、ペット用品なども取り揃えている。
一部店舗では、注文商品をスマートフォンで完結する無人ピックアップルームや、車に乗ったまま受け取れるピックアップステーションも利用可能だ。今後もオンラインデリバリーの導入を拡大し、多様化する顧客のニーズに対応する快適な買物体験を提供することを目指している。
マルエツ江戸川橋店の配送エリアは千代田区、文京区、新宿区の一部地域で、1日6便体制で配送を行う。さらに、6月11日から8月31日まで、3500円(税抜)以上の購入で配送料が無料になるキャンペーンを実施する。また、6月11日から17日までの間に4500円(税抜)以上を購入した場合、Ignica(イグニカ)ポイント500ポイントを贈呈する。
オンラインデリバリーの利用には入会金や使用料はかからず、購入合計金額が1500円(税込)以上から利用可能だ。配送料は1回200円(税込220円)で、ドライブスルーやピックアップルームでの受け取りの場合は無料となる。決済方法はクレジット決済および代金引換(手数料税込110円)に対応している。注文方法はパソコンおよびスマートフォンからアクセス可能だ。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com