話題山九は25日、北九州市が設置する「山九交通遺児奨学金基金」に250万円を寄付したと発表した。
同基金は1969年10月、山九の寄付をもとに北九州市が設立したもので、交通遺児となった北九州市内の高校生を対象に「返還義務のない奨学金」を支給する制度。
同基金は今年度で44年目を迎え、寄付金の累計額は1億1750万円に上り、
受給者も1354人となった。
話題山九は25日、北九州市が設置する「山九交通遺児奨学金基金」に250万円を寄付したと発表した。
同基金は1969年10月、山九の寄付をもとに北九州市が設立したもので、交通遺児となった北九州市内の高校生を対象に「返還義務のない奨学金」を支給する制度。
同基金は今年度で44年目を迎え、寄付金の累計額は1億1750万円に上り、
受給者も1354人となった。
山九、北九州市の交通遺児基金に250万円寄付 14/02/14
山九、北九州市の交通遺児奨学金基金に寄付 15/02/23
TRIロジテック、北九州物流センターを移転 12/08/21
山九、北九州市の焼却施設建替え事業に参画 20/12/23
トランコム、長野・北九州情報センターを開設 10/07/01
霞ヶ関キャピタル、京都でも物流施設用地取得 21/02/25
川崎汽船、星港でLNG燃料供給船の管理開始 21/02/25
センコー、設立75年機に女子陸上競技部創設 21/02/25
ヤマト、置き配のセキュリティー高める新機能 21/02/24
ヤマト、ヤフオク!とPayPayフリマでEAZY利用可能 21/02/24
コロナ禍で置き配利用47%に増加、ナスタ調べ 21/02/24
常陸那珂・京浜間でコンテナ輸送実験、定期便誘致へ 21/02/24
SGHグローバルJ、台湾向け越境EC支援サービス 21/02/24
日通、スマホ配送・回収需要見込み新サービス 21/02/24
日通、埼玉・久喜に「東日本医薬品センター」完成 21/02/24
空陸一貫配送のハコJETが利用可能空港拡大 21/02/24
唐沢農機と商船三井が提携、中古機をアフリカに 21/02/24
ニトリとコーナン、山陰2県で共同配送し車両削減 21/02/24
DHL、豪・NZ向けワクチン輸送を開始 21/02/24
日通、クリーニングチェーンと提携し引越先除菌 21/02/24