ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

Luup、ブルートゥースで車両検知機能

2024年6月27日 (木)

サービス・商品マイクロモビリティのシェアリングサービスを手掛けるLuup(東京都千代田区)は27日、電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP」のアプリで、ブルートゥースによる車両検知が可能な「オートスキャン」の提供開始を発表した。

出所:LUUP

同機能では、事前にLUUPアプリでライド予約をした車両に近づくと、車両が自動検知され、アプリ上に予約した車両情報が表示される。車体に搭載されたQRコードのスキャンが不要となるため、スムーズな乗車が可能になる。

LUUPは、スマートフォンアプリを通して電動アシスト自転車や電動キックボードのシェアリングサービスで、現在は東京・大阪・京都・横浜・宇都宮・神戸・名古屋・広島・仙台・福岡にてサービスを提供しており、ポート数は8300か所以上。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com