イベントROMS(ロムズ、東京都品川区)は9日、EC(電子商取引)物流業務の自動化をテーマにした無料ウェビナー「ECの物流業務自動化の秘訣 ~データ・庫内作業の実現可能な自動化~」を、はぴロジと共催で7月18日15時より開催すると発表した。セミナーではROMSの取締役経営戦略室長阿部が「庫内作業の自動化」について講演し、ロジカイギの3人とトークセッションを行う予定だ。
EC市場の成長に伴い、物流業務の効率化が重要となっている。EC事業者は当日発送や365日発送などの要求に対応するため、自社スタッフによる手作業管理では限界がある。労働人口の減少により、コスト増加が予想されるため、自動化が不可欠だ。
ウェビナーでは、はぴロジが提供する「物流データの自動化」や、ROMSが提供する「庫内作業の自動化」について紹介する。また、物流に関する情報を発信するロジカイギの3人を迎え、トークセッションを行う。
ウェビナーはZoomで、参加費は無料。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com