産業・一般人材マッチングアプリ開発のMatchbox Technologies(マッチボックステクノロジーズ、新潟市中央区)は12日、新潟市と提携し、公式お仕事マッチングプラットフォーム「にいがたCITYマッチボックス」(仮称)の開設を発表した。このプラットフォームは、新潟市内の企業が1日単位の短時間求人を簡単に掲載・閲覧でき、求職者と企業をオンラインでマッチングする。
また、労務管理の自動化機能も搭載されており、企業の手間を大幅に削減できる。利用者は学生、高齢者、育児中の親など、柔軟な働き方を求める人々に適している。企業向けには説明会も予定されており、利用方法や効果的な求人情報の掲載方法について説明が行われる。
新潟市の公式プラットフォームとして、地域の労働市場の活性化を目指し、企業と働き手の効率的なマッチングを支援する。また、企業が必要な時に必要な人材を迅速に見つけることができるようになり、地域経済の発展にも寄与する。この取り組みは、新潟市内の雇用機会を増やし、地域住民の生活の質を向上させることを目指している。
企業向けの説明会は、オンラインでの参加も可能で、具体的な利用手順や活用事例の紹介が行われる。これにより、企業は自社のニーズに合わせた柔軟な労働力を確保できるようになる。プラットフォームの利用は無料。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com