ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

テスグループ、バイオマス燃料事業の貿易会社設立

2024年8月23日 (金)

拠点・施設テスホールディングス(HD)は23日、子会社のテス・エンジニアリングが、26日付で合同会社のテスロジスティクス(大阪市淀川区)を設立すると発表した。テスロジスティクスはバイオマス燃料の貿易、売買、輸送に関わる業務を担う。

テスグループは、資源循環型バイオマス燃料事業として、2020年からインドネシアでPKS(パームヤシの種からパーム油を搾油した後に残った殻)を日本国内のバイオマス発電所に販売する事業を展開。今後さらに同事業を強化するため、バイオマス燃料の貿易、売買、輸送などを担うテスロジスティクスを設立する。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com