
▲コンテナ外部を点検をする様子(出所:アクトインディ)
環境・CSR子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディは2日、同社が企画する小学生向けのリアルな海のお仕事体験プログラム「こどもわーくin清水港2024」を8月20日に開催したと発表した。
同イベントでは、外貿コンテナ取扱量全国7位(2022年度)の国内主要港湾である清水港のコンテナターミナルにて、ガントリークレーンの荷揚げ見学や、海上コンテナのゲートチェック業務など、港湾・物流の仕事体験を実施した。
海上コンテナのゲートチェック業務に挑戦した子どもたちは、コンテナの上部・内部・側部にゆがみや破損がないか点検したり、実際の現場作業も体験した。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com