イベント静岡働き方改革推進支援センター(静岡市葵区)は無料オンラインセミナーの案内を出した。
働く一人ひとりがよりよい将来の展望を持てることを目指して、中小企業・小規模事業者における「働き方改革」の推進支援策として、4つのテーマで4講演開催する。セミナーの申し込みはウェブもしくはファクスで受け付けている。
■詳細
テーマ:運送業の人手不足対策
日時:10月11日、13時30分-14時
講師:栗田和博氏(社会保険労務士)
テーマ:カスタマーハラスメントの中心として
日時:10月16日、11時-11時30分
講師:望月数久氏(特定社会保険労務士)
テーマ:最低賃金と労働契約
日時:10月25日、11時-11時30分
講師:鈴木利彦氏(社会保険労務士)
テーマ:職場の健康管理と法
日時:10月29日、11時-11時30分
講師:藤井冬仁氏(特定社会保険労務士)
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com