ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

DHL、データクレンジングにジェネレーティブAI導入

2024年10月25日 (金)

サービス・商品国際宅配便事業を展開するDHLは24日、データ管理、顧客サポート、提案精度を向上させるためにジェネレーティブAIを導入すると発表した。

同社は、革新的なAI(人工知能)アプリケーションを導入することで、データ管理と分析機能を強化することで、顧客サービスを向上させるという同社サプライチェーンの幅広い取り組みを推進する。

ジェネレーティブAIアプリケーションは、社内のソリューション設計チームが使用する高度なデータクレンジングツールで、同ツールは潜在顧客から提出されたデータのクレンジング、分類、初期分析を提供する。こにより、エンジニアは正確なデータを入手して、ロジスティクスソリューションを迅速に設計できるようになり、市場投入までの時間も大幅に短縮できる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com