サービス・商品eve autonomy(イブ・オートノミー、静岡県磐田市)は31日、公式ウェブサイトに掲載されている日本ロジテムにおけるeve autoサービス導入事例の内容をリニューアルしたと発表した。
リニューアルされた導入事例では、具体的な導入目的や導入の流れ、eve autoを導入したことによる業務の安全性の向上と省人化の実現について紹介している。
します。
同社は、工場や物流施設向けに事前の設備工事を必要とせずに自動搬送システムの導入を実現するeve autoを提供している。eve autoは、高い信頼性により全国で活用されているEVカートと、一般公道においても活用される最先端の自動運転技術を活用し、雨天や夜間でも工場の敷地内屋外環境で自動運転レベル4での1.5トンまでの無人搬送運用を実現しているため、24時間稼働が求められる施設での運用が可能だ。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com