
(出所:川崎汽船)
環境・CSR川崎汽船は21日、群馬県沼田市に所有する山林で9日に森林保全活動を実施したと発表した。
この活動は、同社が利根沼田森林組合の協力を得て、NPO法人千葉大学環境ISO学生委員会と連携して行われており、2023年11月に開始。今回で2回目の取り組みとなる。
今回の活動には、川崎汽船と同委員会のメンバー14人が参加し、森林組合の指導の下で草刈りや土壌整備、植樹を行った。植樹には、地域の生態系を維持するため、従来からその地に自生していた樹種が選ばれた。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com