ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

宮崎県、運送業補助事業の後期受け付けを開始

2024年12月11日 (水)

国内宮崎県は、原油価格の高騰による経営負担軽減を目的に、トラック運送事業者向けの補助金事業(後期)の公募を開始した。申請受付期間は2025年1月24日まで。後期分の予算額は1億3932万円。

対象となるのは、資本金3億円以下、または常時使用する従業員数が300人以下の中小企業、または個人事業者に限られる。補助対象の車両は県内営業所に配置された緑ナンバーの事業用車両で、貨物軽車両、霊きゅう車、被けん引車(トレーラー)は対象外。

補助額は、10トン以上の車両が1台あたり2万1600円、10トン未満の車両が同1万800円が支給される。なお、けん引車はすべて10トン以上の車両として扱われる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com