イベント国内外での運転教育と免許取得、免許取得後のドライバー研修等を手掛けるミナミホールディングスのグループ企業である外国人ドライバー支援機構(福岡県大野城市)は13日、南福岡自動車学校(福岡県大野城市)において初めての自動車運送業分野特定技能評価試験が16日に実施されると発表した。
3月に特定技能制度の対象分野へ追加された「自動車運送業分野」は、出張方式(ペーパーテスト)での試験が早ければ12月16日以降目途で開始の予定としていた。
国土交通省は特定技能外国人の受け入れに向けた環境整備のため「自動車運送業分野特定技能協議会」を設置する方針を明らかにしており、今年度以降、5年間で2万4500人ほどの受け入れを見込んでいる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com