ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

国交省、自動車運送業分野特定技能評価試験を開始

2024年12月4日 (水)

行政・団体国土交通省は4日、ことし3月に特定技能制度の対象分野へ追加された「自動車運送業分野」について、特定技能1号評価試験を開始することを発表した。また、日本海事協会にて申請受付を開始した。

試験形式は、出張方式とCBT方式2つがあり、出張方式は申請者(法人)が希望する会場でペーパーテストを実施するもの。CBT方式は、テストセンターにてコンピュータを使用して実施。CBT方式による試験は配信準備の段階で、先行して出張方式(ペーパーテスト)での試験を開始する。出張方式による試験は、早ければ12月16日以降目途で開始の予定。

同省は8月、特定技能外国人の受け入れに向けた環境整備のため「自動車運送業分野特定技能協議会」を設置する方針を明らかにしており、今年度以降、5年間で2万4500人ほどの受け入れを見込んでいる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com