ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

フジトランス、伊勢湾藻場造成事業を推進

2025年1月9日 (木)

M&Aフジトランスコーポレーション(名古屋市港区)は8日、同社と東亜建設工業(東京都新宿区)が共同で伊勢湾内におけるアマモ(海草)場の造成事業を推進する業務提携契約を締結したと発表した。

同提携は、伊勢湾内におけるアマモ場の造成事業を推進し、同湾内の水質浄化能力の向上、水産資源の維持増大及び生産の安定を図り、豊かな伊勢湾再生に寄与するとともに、ジャパンブルーエコノミー技術研究組合が認証・発行するJブルークレジットを創出することを目的としたもの。

両社は同提携に基づいて協働して準備を進め、常滑港樽水地区でのアマモ場造成プロジェクトを開始。今回の取組みにより、同社の重要な航路である伊勢湾で、航行中に排出するCO2をアマモ場によって吸収することを企図している。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com