イベントAir X(エアーエックス、東京都千代田区)は14日、相模原市中央区で26日に開催予定だった「相模原SDGs EXPO」における「空飛ぶクルマ」デモ飛行を中止すると発表した。
海外メーカーのエンジニアがオペレーションを担当する必要があったが、来日が困難となったためとしている。同社はデモ飛行中止に伴い、24日に予定されていたメディア公開デーの一部プログラムも変更すると明らかにした。
デモ飛行は中止となるが、展示内容の一部は予定どおり実施される。会場では機体展示やVR飛行体験が行われる予定で、来場者は次世代航空技術の一端を体験できる。同イベントは、持続可能な未来を目指し、交通インフラや都市開発における革新技術を紹介する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com