イベントHacobu(ハコブ、東京都港区)は、2月5日の10時から物流業務の効率化を目的とした動態管理サービス「MOVO Fleet(ムーボ・フリート)」の無料オンラインセミナーを開催すると発表した。同セミナーは「30分でわかる!」をテーマに、同サービスの概要や導入事例を紹介し、輸配送の効率化やドライバーの労務改善などに関心のある企業向けに実施する。
MOVO Fleetは、トラック運行の実績や配送状況を可視化するサービスで、自社車両だけでなく協力会社車両にも容易にGPS端末を装着できる特徴を持つ。これにより、輸配送状況の「ブラックボックス」を解消したい荷主企業にとっても導入のハードルが低く、物流業務の効率化を図りたい企業からの問い合わせが増加しているという。特に、運行管理業務を簡略化しつつ、トラックの稼働状況をリアルタイムで把握することで、配送計画の最適化や労務管理の改善が可能になる点が注目されている。
セミナーでは、MOVO Fleetの基本的な機能や利用メリット、導入による物流業務への具体的な効果について解説する。オンライン形式で実施され、参加費は無料。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com