サービス・商品Rika(沖縄県那覇市)は28日、GNSS衛星とコンステレーション衛星を組み合わせた新たな「リアルタイム動的衛星測位システム」を発表した。
この技術は都市部や山間部、海洋上など、従来の測位技術では対応できなかった環境においても、高精度な測位を可能にするものである。特許取得済みで、今後の国際展開も視野に入れている。
高層ビル群が立ち並ぶ都市部や、山岳地帯、森林、海洋上といった地域においても、安定した測位が可能であるため、航空機や船舶の運行管理、安全保障分野にも応用が見込まれる。
同社は、この技術を物流分野の効率化に活用し、災害対応や地域の安全性向上に貢献するとしている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com