ロジスティクス[渋沢倉庫]2014年3月期第1四半期連結決算(単位:百万円)
| 2014年3月期 | 2013年3月期 | 増減率 | |
|---|---|---|---|
| 売上高 | 13,577 | 13,746 | 1.2%減 |
| 営業利益 | 649 | 696 | 6.8%減 |
| 経常利益 | 645 | 699 | 7.6%減 |
| 当期純利益 | 380 | 254 | 49.4%増 |
港湾運送業務で船内荷役の取扱量が回復し、倉庫業務も新規の流通加工業務が寄与したが、航空貨物の取扱いが低調で、不動産事業でもテナントの合理化策の影響を受けた。
ロジスティクス[渋沢倉庫]2014年3月期第1四半期連結決算(単位:百万円)
| 2014年3月期 | 2013年3月期 | 増減率 | |
|---|---|---|---|
| 売上高 | 13,577 | 13,746 | 1.2%減 |
| 営業利益 | 649 | 696 | 6.8%減 |
| 経常利益 | 645 | 699 | 7.6%減 |
| 当期純利益 | 380 | 254 | 49.4%増 |
港湾運送業務で船内荷役の取扱量が回復し、倉庫業務も新規の流通加工業務が寄与したが、航空貨物の取扱いが低調で、不動産事業でもテナントの合理化策の影響を受けた。

渋沢倉庫、倉庫・輸配送伸び増収増益、4-9月期 13/11/07
渋沢倉庫、不動産不調で3Q営業利益1%減 15/02/06
渋沢倉庫、不動産事業低迷し営業益7.3%減 14/05/12
渋沢倉庫、不動産の減益響き営業益7.8%減 14/08/07
渋沢倉庫 4-6月期、日用品・飲料輸送増加し増収増益 15/08/06

SGHD、デリ好調も米中減速で通期売上を下方修正 25/11/07
マクロからミクロへ──CLO義務化が開くPI新時代 25/11/07
事故ゼロ経営へ動き出す現場、業務車両にAI革命を 25/11/07
SCの分断をつなぐ、日本発グローバル基盤の挑戦 25/11/07
10年後の輸送力確保へ、採用と定着を両輪で進めよ 25/11/07
AutoStore、新機能追加で国内攻略も加速 25/11/07
MAST、航空貨物のスポット取引をオンライン化 25/11/07
SGHD、幹線輸送のディーライングループを買収 25/11/07
今治市の離島でドローンによる医療品輸送を実証 25/11/07
アルフレッサとケイファーマ、iPS創薬で提携 25/11/07
キューネが米南部拠点拡張、米墨間輸送需要に対応 25/11/07
フォード、アルミ供給網の火災受けFシリーズ増産 25/11/07
パパネッツ、九州拠点拡張で物流機能を強化 25/11/07
倉庫事業者の多くが価格転嫁に苦慮、日倉協調査 25/11/07
三井倉庫HD、航空貨物堅調で通期上方修正 25/11/07