国内三重県は30日、志摩市磯部町で進めてきた一般国道167号磯部バイパスが、3月23日13時に開通すると発表した。
開通するバイパスは志摩市磯部町恵利原から同市磯部町五知に至る全長2.5キロの区間で、車道幅員は3メートル×2車線、全幅員は8メートル。災害時の緊急輸送や救急救援活動の効率化、快適な道路環境の確保が期待されている。また、広域道路ネットワークの一環として地域の観光産業や物流の活性化にも貢献する。
開通式典は同日9時から11時まで志摩市磯部生涯学習センター多目的ホールおよび国道167号おうむ石トンネル前で開催される。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com