イベントHacobu(東京都港区)は、2月25日10時から、オンラインにて「荷主のリスクと対応策」をテーマにしたセミナーを開催すると発表した。国土交通省 中国運輸局の田中幸久氏を招き、トラック・物流Gメンの活動実態や改正物流法に対応するための荷主企業の取り組みについて解説する。
2023年6月に「物流革新に向けた政策パッケージ」が公表され、物流危機に対する国の対策が強化された。その一環として、同年7月にトラック・物流Gメンが設置され、24年8月にはその体制が強化された。4月1日には改正物流法が施行される。物流のブラックボックス化が進む中で、荷主企業が適切な対応を取らなければ、物流の停滞やコスト増加といったリスクが高まる。本セミナーでは、Gメンの是正指導の事例を基に、荷主企業が取り組むべき実践的な対策について議論する。
参加費は無料で、録画視聴も可能、締め切りは2月25日9時まで。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com