ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

センコー、湾岸弥富PDセンターで再生エネ導入

2025年2月13日 (木)

環境・CSRセンコー(東京都江東区)は13日、湾岸弥富PDセンター(延床面積4万4898平方メートル)において、容量984キロワットの太陽光パネルをオンサイトPPA(第3者保有)モデルで設置し、2月12日から運転を開始したと発表した。

▲湾岸弥富PDセンター外観(出所:センコー)

同センターは2023年4月に開設され、環境ベンチャー企業と協力し、太陽光路面発電パネルや中古EVの廃バッテリーを再利用した小型蓄電池などの先進的な設備を導入している。さらに、公的補助金を活用し、193.5キロワットの蓄電池を設置。昼間に蓄電した電力を夜間に使用することで、エネルギー供給の安定化を図る。これにより、同センターにおける再生可能エネルギーの比率は41%に達する。

建設資金は2020年9月に発行されたグリーンボンドで調達されており、環境負荷の低減を目的とした物流拠点として運営されている。同社は今後も再生可能エネルギーの導入を進める方針で、東海エリアの小牧北支店・小牧北第2PDセンターにもオンサイトPPAモデルを導入し、ことし年2月から太陽光発電を開始する。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com