M&Aスチール家具製造・販売のオカムラ(横浜市西区)は14日、完全子会社の関西オカムラ(大阪府東大阪市)を吸収合併することを正式決定したと発表した。同社は先月10日、吸収合併に向けた準備に入ることを表明していた。
関西オカムラは、鋼製家具をはじめ、一般金属製品、一部木製品の製造・販売を手掛けている。
同社によると、関西オカムラと統合することで、グループ全体の一体感を高めるのが狙い。生産や販売、物流などサプライチェーン全体の最適化を加速させるとともに、人材の交流や教育を強化し、さらなる事業競争力の強化と経営の効率向上を図る。
合併は4月1日の予定で、関西オカムラは解散する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com