国内小樽開発建設部は17日、後志自動車道の仁木インターチェンジ(IC)-余市IC間を3月23日16時に開通すると発表した。今回の延伸により、後志地域と札幌市、新千歳空港とのネットワーク強化が図られ、物流の効率化や観光振興、救急搬送の速達性向上が期待される。
後志自動車道は、俱知安町と小樽市を結ぶ自動車専用道路であり、今回の延伸区間は、信号が多い市街地や急カーブ区間を回避することで、安定した輸送ルートの確保が可能となる。特に、後志地域の農産品輸送において、新千歳空港までの流通利便性が向上し、さくらんぼやぶどうなどの生鮮食品の品質保持にも寄与するとして、地元農業関係者からも期待の声が上がっている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com