サービス・商品日本自動車販売協会連合会(自販連)は2日、8月の新車販売台数を発表した。普通トラックの販売台数は1万675台で、前年同月に比べて12.2%増加。1月からの累計は8万9629台となった。
小型トラックは1万6937台で0.5%減少、累計は15万5978台となった。普通トラックと小型トラックを合わせると、2万7612台で4.1%増、累計は24万5607台となった。
サービス・商品日本自動車販売協会連合会(自販連)は2日、8月の新車販売台数を発表した。普通トラックの販売台数は1万675台で、前年同月に比べて12.2%増加。1月からの累計は8万9629台となった。
小型トラックは1万6937台で0.5%減少、累計は15万5978台となった。普通トラックと小型トラックを合わせると、2万7612台で4.1%増、累計は24万5607台となった。

9月の普通トラック販売16.8%増加、自販連調べ 13/10/01
7月の新車販売台数、小型トラック0.8%減 18/08/02
2月の普通トラック販売、いすゞが19%増でトップ 15/03/05
6月の国内トラック販売、普通トラックが16.6%の大幅増 14/07/02
4月の貨物車販売台数が19.6%増加、自販連調べ 15/05/01

軽油引取税の旧暫定税率廃止へ 25/11/04
日中物流対話が映した、自動化の先の課題と共創 25/11/04
日産のサプライチェーン企業は減収傾向、TDB 25/11/04
物流軽作業でスポットワーカー求人が急増、タイミー 25/11/04
キューネ、航空宇宙物流イーストウェイを買収 25/11/04
NXグループがX Mileに出資、人材・DX支援を強化 25/11/04
LexxPluss、イオンCFCに自動搬送ロボを導入 25/11/04
水酸化ナトリウム生産設備を増強、富士フイルム 25/11/04
明電舎、変圧器工場に160億円投じ新建屋増築 25/11/04
UPS、カナダの医療物流大手を16億ドルで買収 25/11/04
ゼロボード、物流領域のGHG算定事業を譲受 25/11/04
ニッスイ、陸前高田市でサーモン養殖 25/11/04
ジェトロ、主要国の貿易投資年報を公開 25/11/04
阪急阪神エクス、インド工業地域に新事務所 25/11/04
商船三井2Qは減収減益、海運市況軟化で主事業苦戦 25/11/04