イベント全国軽貨物協会は31日、軽貨物業界に関わる企業や団体が一堂に会する「軽貨物フォーラム2025」を、5月23日10時から17時まで千葉県船橋市のMFLP船橋&GATEで開催すると発表した。同イベントでは、業界の課題解決と未来の物流のあり方を議論する場として、講演や展示、試乗会などを行う。
同フォーラムは24年に続く2回目の開催で、今年は法改正への対応や安全対策、業界の適正化をテーマとする。有識者による対談や活動報告に加え、軽貨物向けのITソリューションや電動車両などの展示も実施予定。屋内外に設置される展示ブースでは、関連サービスの紹介や試乗体験も提供される。注目されるのは、業界内での安全管理体制強化に向けたアプリ「K-LINK」の詳細発表で、事故防止と業務効率化の両立が期待されている。
24年の初開催時には、ホンダのEV車試乗会や企業によるプレゼンテーションが行われ、国土交通省も登壇して法整備の方向性を示した。軽貨物はEC(電子商取引)市場拡大に伴い重要性が増しているが、同時に交通事故や法令違反などの問題も顕在化しており、同協会はフォーラムを通じ、業界内外に透明性のある情報発信と連携を促し、持続可能な物流体制の構築を目指す。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com