ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

NEXCO東、5-7月の道路規制情報発表

2025年4月8日 (火)

国内東日本高速道路(NEXCO東日本)は7日、5月から7月にかけて、道央自動車道、札樽自動車道、後志自動車道、道東自動車道および深川・留萌自動車道で路面補修工事・トンネル点検・4車線化工事などを実施するため、夜間通行止めとインターチェンジ(IC)・ジャンクション(JCT)閉鎖を行うと発表した。

道央道では、大沼公園IC-落部IC(上下線)が5月13日-5月21日の各日22時-翌5時、落部IC-八雲IC(上下線)が5月22日-6月2日の各日22時-翌5時、八雲IC-国縫IC(上下線)が6月3日-6月24日の各日22時-翌5時、国縫IC-長万部IC(上下線)が6月25日-7月3日の各日22時-翌5時に通行止めとなる。

札樽道では、伏古ICの札幌JCT方面・入口が5月26日の22時-翌5時に閉鎖され、小樽方面・出口が5月27日の22時-翌5時に閉鎖される。また、札幌西ICの札幌JCT方面・出口が5月28日-6月4日の各日22時-翌5時に閉鎖され、新川ICの小樽方面・出口が6月5日の22時-翌5時に閉鎖、札幌北ICの札幌JCT方面・入口が6月6日-6月9日の各日22時-翌5時に閉鎖される。

後志道では、余市IC-小樽JCT(上下線)が5月19日-5月27日の各日22時-翌5時に通行止めとなる。

道東道では、追分町IC-夕張IC(上下線)が5月8日-5月16日の各日22時-翌5時、夕張IC-占冠IC(上下線)が5月7日-5月16日の各日22時-翌5時、占冠IC-十勝清水IC(上下線)が5月23日-6月25日の各日22時-翌5時に通行止めとなる。

深川留萌道では、深川JCT-深川西IC(上下線)が5月19日-5月26日の各日22時-翌5時に通行止めとなる。

いずれも土曜・日曜・祝日は実施しない。また、荒天などにより予備日に延期となる場合がある。予備日や迂回路は、チラシで確認できる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com