イベント茨城県トラック協会と陸上貨物運送事業労働災害防止協会(陸災防)茨城県支部は8日、「交通事故・労働災害防止大会」を6月14日につくば国際会議場で開催すると発表した。
同大会は交通事故と労働災害防止の意識高揚を図るために毎年開催されているもので、安全対策の取り組みをより一層強化し、事故や災害の撲滅を目的としている。当日は10時から12まで2階大ホールで行われ、受付は9時から。定員は900人で先着順。
講演内容は2部構成で、第1部は陸災防安全管理士の大下晃氏による「(仮題)労働災害防止対策について」、第2部はドライバーの安全教育サービスのプロデキューブ(大阪市淀川区)のインストラクター溝口朝久氏による「(仮題)交通事故防止対策について」が予定されている。
参加希望者は別添の参加申込書により5月30日までにFAXで申し込む。なお、この大会は貨物自動車運送事業安全性評価事業による「Gマーク」認定の加点対象となり、運転者には3点、管理者には1点が付与される。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com