ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ブリヂストン、産業財産権制度140周年で功労賞

2025年4月11日 (金)

認証・表彰ブリヂストンは11日、日本の産業財産権制度制定140周年を記念した2025年度「産業財産権制度普及発展特別功労企業」として、内閣総理大臣感謝状の贈呈を受けたと発表した。同社の知的財産(知財)活用戦略が、制度の普及・発展に大きく寄与したと評価されたもの。

同社は、プレミアムタイヤやリサイクルなどを含むバリューチェーン全体を対象とした「知財ミックス戦略」により、特許や意匠、商標に加え、ノウハウやビッグデータなどを組み合わせ、事業価値の創出を図っている。また、開発から物流、販売に至る各現場での暗黙知を可視化し、IPランドスケープ手法で他社分析も含めた知財戦略を推進。こうした取り組みが、知財の価値を最大限に引き出している。

さらに、同社は知財経営の普及にも力を入れており、IPランドスケープ推進協議会の設立を主導。100社の会員企業と連携し、知財情報を経営に生かす体制の整備を進めている。物流分野でも、知財の活用による効率向上とオペレーション価値の最大化に取り組んでおり、同社の戦略は物流の高度化にも寄与している。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com