サービス・商品トミーズコーポレーション(大阪府泉大津市)は14日、「越境EC物流代行サービス」の専用ページを公開したと発表した。海外へのスムーズな配送と通関・保管・出荷までの一括サポート体制を整備し、越境ECに取り組む企業の物流課題を包括的に支援する。
同サービスは、日本国内の物流拠点と海外現地倉庫を活用した二つの配送モデルを提供する。日本倉庫からの出荷は主要ECプラットフォームと連携し、API対応も可能とした。アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなどに展開する海外拠点からの発送では、輸送コストの削減とリードタイムの短縮を図る。複数国での在庫管理も統一プラットフォームにより一元対応が可能である。
同社は、通関業務や海外発送に不安を抱える企業が販売活動に専念できる物流体制の構築を目指す。特に越境ECの導入段階における悩みの多くに対応可能としており、今後も国内外問わずEC事業者を支援する物流サービスを展開する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com