ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

中国自動車道、大佐SAトイレが一新4/25

2025年4月23日 (水)

国内東日本高速道路(NEXCO東日本)は、中国自動車道の大佐サービスエリア(SA)上下線のトイレをリニューアルする。4月25日10時から使用開始となる新トイレは、同社が掲げる「4C+1E」の理念に沿って改修された。

「4C+1E」は、従来のトイレの「3K(臭い・暗い・汚い)」を一掃し、「明るさ(Clear)」「清潔さ(Clean)」「快適さ(Comfortable)」「魅力(Charming)」に「環境配慮(Ecology)」を加えた理念。

具体的な改良点として、自然光を取り入れた明るい空間の創出、壁掛け式便器や尿石抑制小便器の採用、乾式清掃が可能な床材の使用などがある。また洋式トイレを大幅に増設し、上下線共に男性用は1基から3基へ、女性用は4基から8基へと拡充された。

さらに、車いす対応の大型ブースの設置、ベビーチェアやおむつ交換台の一般トイレ内への配置、女性トイレへのパウダーコーナー新設などの工夫も施された。環境面ではLED照明の導入による50%の省エネ効果や、節水型便器による75%の水使用量削減も実現している。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com