イベント運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)は24日、TDBC Forum 2025を7月11日13時からオンラインで開催すると発表した。テーマは「新物流2法への対応と新たな運輸業界の未来に向かって」で、経済産業省や国土交通省、専門家の講演のほか、11のワーキンググループによる活動成果の報告が行われる。参加は無料で事前登録制。
ことし4月に施行された改正物流2法により、商慣行の見直しや荷待ち・荷役時間の短縮が課題となっており、同フォーラムでは、持続可能な物流体制の構築に向けた具体的な取り組みが共有される。
また、5月28日-30日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「運輸安全・物流DX EXPO 2025」では、同協議会のTDBCパビリオンに15社が集結し、物流業界の現場課題に即した解決策を展示する。この展示会では、AI活用や配車計画の最適化、物流現場の可視化など、改正物流2法への対応を支援する先進ソリューションが紹介される。特に、輸配送最適化ツールやデジタルタコグラフの活用による業務効率化、事故防止策の実装に関する実践事例が取り上げられる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com