ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

DMPとテラソリッド、高精度3Dデータ普及へ

2025年4月24日 (木)

(出所:ダイナミックマッププラットフォーム)

M&Aダイナミックマッププラットフォーム(DMP、東京都渋谷区)は24日、テラソリッド(Terrasolid、フィンランド)と、高精度3次元データの利用に関するMOU(提携に関する覚書)を締結したと発表した。

高精度3次元データは、現実の道路空間をデジタル空間へ複製し、様々な業界における革新を促進する重要なアセットとなるものの、データの取得には高い費用と長い時間を要することが課題となっていた。この課題に対し、業界標準の点群処理ソフトウェアを提供するテラソリッドと、センチメートル級の高精度3次元データをグローバルで150万キロ以上整備・提供する同社は、高精度3次元データへのアクセスをより身近にするためのパートナーシップを締結した。

提携に基づき、同社は保有する高精度3次元データの利活用機会を拡大し、テラソリッドはユーザーにとって利用しやすい3次元データベースを提供する。これにより道路アセットマネジメント、道路設計、BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)などの分野において活用することを目指す。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com