イベント日本貨物鉄道(JR貨物、東京都渋谷区)は25日、東海支社が5月12日13時10分から静岡県浜松市中央区東伊場の浜松商工会議所と、JR貨物西浜松駅で「31フィートコンテナ導入促進に向けた企業向け説明会」を実施すると発表した。製造業が盛んな浜松地区で、トラックドライバー不足やカーボンニュートラル推進に向けた鉄道貨物輸送の活用を提案する。

(出所:日本貨物鉄道)
西浜松駅は、車両部品や食料工業品などの輸送を担っており、4月1日に開設した「積替ステーション」により、幅広い輸送ニーズに対応できる体制を整えている。説明会では、JR貨物による最新トピックスの紹介、中部運輸局による補助金制度の解説に加え、西浜松駅の積み替え施設と31フィートコンテナの見学、個別相談会を予定している。参加料は無料で、申し込み締切は5月8日まで。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部