ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

八幡浜東IC-保内ICの通行規制期間が変更に

2025年5月15日 (木)

国内愛媛県南予地方局八幡浜土木事務所は15日、大洲・八幡浜自動車道の八幡浜東インターチェンジ(IC)-保内IC間で実施中の道路施設改修工事に伴う通行規制について、期間を変更すると発表した。工事の前倒しにより規制期間の短縮を図るためという。

変更後の規制期間は、第1期が5月12日10時から16日24時まで八幡浜IC、第2期が5月19日5時から30日16時まで保内ICとなる。いずれも進入ができず、退出は可能。

通行規制中は国道197号(一般道)または県道八幡浜保内線(県道249号)を迂回路として利用するよう呼びかけている。規制期間は天候等により変更となる可能性がある。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com