ロジスティクスロジスティード(東京都中央区)は23日、高速道路の中央分離帯を活用した無人・自動貨物輸送を検討する「自動物流道路の実装に向けたコンソーシアム」に参画すると発表した。国土交通省が設置した同コンソーシアムには、物流、荷主、建設、金融業など80社が参加する。
同社は、3PL事業で培った自動荷役技術や包装設計・開発のノウハウを生かし、ビジネスモデル分科会とオペレーション分科会に参加する。無人搬送機器による安定的な輸送を実現するため、実装に向けた具体的な技術検討やオペレーションの構築をほかの参画企業と共同で進める。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com