ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

JAL、国際貨物燃油費を7月改定

2025年6月20日 (金)

ロジスティクスJALは19日、7月1日から適用となる日本発国際貨物燃油サーチャージを国土交通省に申請すると発表した。

基準となることし4月のジェット燃料の平均価格が1バレルあたり78.25米ドルであったことから燃油指標価格を「75.00以上80.00未満」とし、サーチャージ額を1キロあたり遠距離路線で50円、アジア遠距離路線で30円、アジア近距離路線で27円に設定した。

同社は、日本発国際貨物燃油サーチャージの改定時期を年12回としており、2024年4月から導入した表に従い、シンガポールで取引されるジェット燃料価格の前々月平均値を基にサーチャージ額を決定している。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com