サービス・商品Momo(神戸市中央区)は26日、作業員の安全管理ソリューション「バイタルPalette」において、通信方式の選択肢を拡充し、提供を開始したと発表した。
既存の「BLE受信機経由方式」に加え、新たに「スマホアプリ経由方式」、LPWA(省電力長距離通信)を活用したヘルメット装着型「LPWA中継機経由方式」を追加した。これにより、小規模な屋内作業から広大な屋外現場まで、多様なニーズに対応し最適な安全管理体制の構築に寄与する。
具体的には、LPWA中継機経由方式は、ヘルメット装着型中継機を用い、広範囲の屋外現場でも安定したデータ収集を実現する。転倒・転落検知センサーをオプション搭載でき、物流を含む建設・製造・警備現場で現場DXを推進し、熱中症リスク低減など安全管理の高度化が可能だ。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com