ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ラクス、EC購入9割弱が口コミ・レビュー参考に

2025年7月7日 (月)

調査・データラクス(東京都渋谷区)は7日、同社が提供する問い合わせ管理システム「メールディーラー」が「ネットショッピングにおける購買心理と顧客対応が与える影響」に関する調査を実施した結果を公表した。調査では月2回以上EC(電子商取引)モールやECサイトで買い物をする20-60代を対象に1053人から回答を得た。

(クリックで拡大、出所:ラクス)

「ネットショッピングで商品を購入する際のレビューや口コミの参考度」について尋ねたところ、9割近くが「とても参考にしている(38.1%)」「やや参考にしている(48.3%)」と回答した。また「販売者の対応について否定的なレビューを見た場合、購入の判断にどのような影響がありうるか」と尋ねたところ、「購入を控える(48%)」「少し気になるが購入する(49.5%)」が高水準となった一方、「気にせず購入する(2.5%)」はわずかだった。

ネットショッピングで購入した商品について、不満を感じてレビューや口コミを投稿したことがある人の中で「問い合わせ対応の雑さ」に不満を感じた人は24.1%、「配送の遅延・トラブル」が19%だった。レビューや口コミを投稿した人に背景を尋ねると、「トラブル時、問い合わせ時の対応が悪かった」「スムーズにやり取りができなかった」「標準通り問い合わせをしたのに、何日待っても何も連絡をくれなかった」という声が聞かれた。

これらの結果に対し同社は、ネットショッピングにおける「安心」は、商品そのものだけで成り立つものではなく、対応品質も求められる時代になってきていると分析した。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。