ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

富山市が作業負荷軽減補助金で人材確保支援

2025年7月11日 (金)

行政・団体富山市は10日、物価高騰による経済環境の変化に直面する事業主の人材確保を支援するため、作業負荷軽減機器の購入費を補助する「富山市工場等作業負荷軽減支援事業補助金」を新設したと発表した。

同補助金は賃上げ環境の整備を図ることが目的で、製造業のほか卸売業なども対象となる。ファン付作業着やヒーター付ウェア、アシストスーツなど暑さや寒さによる身体的負荷を軽減する機器や動作を補助する機器の導入を支援する。対象は市内に事業所を有する中小企業で、雇用保険の被保険者として雇用されている従業員が2人以上必要。卸売業の場合は資本金1億円以下または従業員100人以下の事業主が対象となる。

補助対象経費は15万円以上の購入費(消費税除く)で、補助率は3分の2、上限30万円。申請期間は7月22日から12月10日まで。実績報告は事業完了日から10日以内または26年2月10日のいずれか早い日まで。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。