ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

日産が社債で8600億円調達、開発や償還資金に

2025年7月11日 (金)

財務・人事経営再建中の日産自動車は11日、中長期的な将来成長に向け、米ドル建・ユーロ建普通社債とユーロ円建新株予約権付きの転換社債を発行し、8600億円を調達したと発表した。いずれも海外の機関投資家向けで、電気自動車(EV)やソフトウエア・ディファインド・ビークル(SDV)の開発資金のほか、今年度に償還を迎える社債の借り換えなどに充てる。

内訳は、普通社債が6600億円で、転換社債が2000億円。償還年限は4年から10年で設定している。同社は「再建計画に対する投資家の期待を反映し、募集金額以上の申し込みがあった」としている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。