ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

Univearth、共同配送調査結果発表

2025年8月5日 (火)

調査・データ物流DX(デジタルトランスフォーメーション)プラットフォーム「LIFTI」(リフティ)を運営するUnivearth(大阪市北区、ユニバース)は5日、「物流における共同配送に関する実態調査」を実施した結果を公表した。調査はインターネットで行い、荷主企業の物流業務従事者200名から有効回答を得た。

「共同配送について、貴社の状況に最も近いものを選択してください」という設問に対しての回答では「すでに導入(合計)」(27.5%)、「検討・関心層(合計)」(53.5%)を合わせ、81%の企業が共同配送を重要な選択肢として捉えていることがわかった。中でも選択肢の中で最も割合が高かったのが「現在、具体的な導入を検討している」(24%)であり、同社の分析によると、多くの企業にとって喫緊の経営課題を解決するための現実的な打ち手として認識されていることを示している。

一方、導入済み企業では「課題や改善点がある」(18.5%)との回答が「効果を実感している」(9%)の2倍以上となっており、3社に2社が導入後の運用定着に苦労している実態が明らかになった。

■出典:【荷主企業の物流実態調査】8割が「共同配送」に関心、24%が具体的な導入を検討。一方、導入企業の3社に2社は課題を実感。
https://www.lifti.jp/news/20250805

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。