話題商船三井が25日にまとめた、同社の2013年「重大ニュース」とLogistics Today掲載記事へのリンクは次の通り。
 ■商船三井の主なトピックス(2013年)
 
| 内容 | 時期 | 
| 事業改革を実行 | 1月-3月 | 
| 単年度経営計画「RISE2013」を始動 | 4月 | 
| 中国石油化工(SINOPEC)向けLNG輸送プロジェクトに参画、新造船6隻を発注 | 4月 | 
| 大阪ガス、九州電力向けLNG船1隻の長期輸送契約を締結、新造船を発注 | 5月 | 
| インド・ペトロネット社向けLNG船1隻の長期輸送契約を締結 | 12月 | 
| ブラジル沖合での超大水深対応FPSO傭船事業に参画 | 3月、12月 | 
| ガーナ沖T.E.N.油田向け大水深対応FPSO傭船事業に参画 | 9月 | 
| ウルグアイLNG FSRUプロジェクトに参画、世界最大のFSRUを建造 | 10月 | 
| MOL Cape社が資源大手リオ・ティント社と鉄鉱石の長期輸送契約を締結 | 2月 | 
| WFS社向けメタノール専用船 長期定期貸船契約と投入船建造に合意 | 12月 | 
| コンテナ船共同運航組織「G6アライアンス」でアジア/北米東岸サービスを開始(5月)、アジア/北米西岸および大西洋サービスへ協調拡大を決定 | 12月 | 
| ミャンマーに自営現地法人設立 | 2月 | 
| コンテナ船「MOL COMFORT」号、インド洋で船体の折損・沈没事故発生 | 6月 | 
| フィリピンでの船員教育開始から20年「職員候補生プログラム」2期生が修了 | 3月 | 
| 訓練船「Spirit of MOL」退役。運航船による新船員訓練プログラムに移行 | 3月 | 
| バラスト水処理装置のコンテナ船ホールド搭載に関する基本承認を国内で初めて取得 | 1月 | 
| 大型タンカーへのバラスト水処理装置の搭載工事を完了 | 4月 | 
| NOxを除去するSCR脱硝装置実船搭載、試験運用開始 | 7月 | 
| フィリピン・レイテ島 台風被災者を支援 | 11月-12月 | 
| ダイビル本館(大阪市北区中之島)竣工 | 2月 | 








 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		

















 



