サービス・商品ハコベル(東京都中央区)は9日、コクヨロジテム(大阪市東成区)が全国の物流センターにトラック予約・受付システム「トラック簿」を導入したと発表した。ドライバーの待機時間削減や長時間労働改善に加え、各拠点の取り組みを横展開することで現場主導の改善体制を整えている。
コクヨロジテムは神奈川配送センターで導入を開始。従来、マルチテナント施設の4階で受付後に1階へ戻り再度呼び出される運用が負担となっていたが、遠隔受付機能により解消した。さらに移転後は予約機能を加え、荷受け集中を分散。物流センター側も作業工程を事前に組みやすくなり、トラック呼び出しの効率化にもつながったという。
取得データは待機時間やバース使用状況の可視化に役立ち、バース割り振りの最適化や物流2024年問題への対応、「ホワイト物流」推進の一助となっている。コクヨロジテムはこれらをモデルケースとして全拠点に展開し、各センターがノウハウを共有しながら主体的に改善を進めている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。