サービス・商品ソラコム(東京都港区)は9日、IoT(モノのインターネット)アプリケーションをローコードで開発できる「SORACOM Flux」(ソラコム・フラックス)で、RTSP(リアルタイム・ストリーミング・プロトコル)対応のカメラとの連携機能を提供開始したと発表した。
近年、IoTカメラは「現場を見える化するセンサー」として、現場での導入が急速に増加している。SORACOM Fluxは、IoTシステムの自動化を目的とした「IoTオートメーター」として、センサーやカメラから得られるデータを入力し、通知システムや生成AI(人工知能)モデルによる分析を組み合わせアプリケーションを構築できるサービスであり、プログラミング知識がなくてもブラウザからの操作で設定できることから、現場主導のデジタル化を支援する仕組みとして活用が進んでいる。
RTSPは世界的に広く利用されている映像伝送プロトコルであり、対応するカメラは監視・セキュリティーから産業用途まで幅広い分野で普及している。これまでSORACOM Fluxは、同社が提供するクラウド型カメラサービス「ソラカメ」と連携を進めてきたが、今回、RTSP対応したことにより市場に存在するカメラ資産を統合し活用できるようになった。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。